
こんにちはだぜぇーーー!
というわけでこの「タビブロ」についての紹介と登場するキャラクター3人自己紹介をしていきます!
タビブロとは?
タビブロは「旅行」と「交通」を2つに組みさった特化ブログでです。
ジャンルは大きく2つあるものの、どちらも似たもので移動に関することなのでほぼ一緒にしてもブログ運営に影響が出ないので一緒に行ってます。
旅行ブログでは自分が過去に行った旅行のレビューや感想、かつ旅行に関する役立つ情報をお届けしていきます!



具体的には「ホテル」とか「観光地」の一般的なほかに
「山登り」や「キャンプ」とかいったレジャー的なことも取り扱うかも



かも…ってそんなに広げてええのか…?
ブログ的にあまり広げすぎると「運営大変やろ自業自得」とか言われそうですけど、このブログのモットーはやりたい放題ですから



そんな気がした…
もう1つの交通系ブログは「鉄道」や「飛行機」などといった乗り物に関する情報と、「道路」や「駅」といった観光系についても解説していきます!
タビブロに登場するキャラの自己紹介
タビブロでは親サイトであるデジライと同様にキャラクターをメインとした運営方針でいきます。
そのうち旅行の衣装にイメチェンした3人のキャラクターが登場します。
グリーンリーブ


本ブログに登場する主人公。
主に鉄道や飛行機といった交通系をはじめ、ホテルや観光地といったところの解説役。
基本的に回答側でかつボケ役という感じに登場する。
旅行系では鉄道運転士というコスプレで登場する。



てか外でこんな格好してよく疑われないよね…!



大丈夫!頭の証がなければニュースに流れるかコスプレしているだけになるから



全然駄目じゃん!特に前者!



アキバとか夢の国とかではもっとすごいやつがいるからまだマシだとは思うけどね~!



あそこはイベントの場だからいいのよ…
けど交通系について特に詳しいので、旅行系分野という意味では本物ではある。


くろと


デジライでもおなじみの一般メイドの準ヒロインキャラであるが、タビブロではメインヒロインとして登場!
ゴールドコインとグリーンリーブの専属メイドとしていくが、本人は金融と会計の運用につけないので事実上グリーンリーブと一緒にいることが多く、今回お出かけの付き添いとしてタビブロに入ることになった。
食いしん坊キャラではないが、グリーンリーブがつもご飯のことを忘れて活動に取り組んでしまう傾向が強いので、ご飯系については結構積極的に行動する。



俺いっつもせっかちな性格か、いつもご飯のこと考えてくれて助かるわー



まったく…早起きとかめっちゃ行動力があるのに肝心なご飯を抜くと体に悪いですよー!



やりだしたら、いつもまにか12時になっていたなんてザラだよー
俺食欲ないのかなぁ?



どうしたらそこまで熱中になるのか逆に私にもその熱量がほしいにゃー!



良い子は真似しちゃダメよ
という感じでいっつも呆れるほど忘れがちなのでご飯を用意するよりも食べさせる習慣につけるのが大変とのこと。



病院連れて行こうかなぁ…健康診断が心配だし…
旅行系では主にご飯やグルメのこと、彼女はおしゃれに気を使うこともあり温泉や美容について紹介をすることが多い。



彼女確かに肌綺麗だもんね~!まさか~?



いやいや、そこまで意識をしているわけじゃないけど、どういうわけか食事や美容に対して他のメイドから教えてほしいという依頼多いんだよね
服装も通常の衣装ではうさみみがついてメイド服だったが、TPOをわきまえてからか、うさみみなしに加えて、お出かけでよくありそうな服装に着替えている。



くろとちゃんのうさみみ外れるんだ!



カチューシャだからね~!
でも普段はつけていて、抜けると魔法が使えなくなったり、体力が落ちてしまうからやっぱ違和感は覚えて疲れるね…



まあグリーンちゃんは元々足長いし足速いからね~!



女の人をおいていくなんて最低…!


にゃもも


くろとと同じくデジライでは準ヒロインだったが、もう一人のメインヒロインとして登場!
クールで真面目系でお姉さん系のイメージのくろとと異なり、に東京に若者にいそうな量産型な妹(ロリ)系でかつ活発的な少女である。



服装だけじゃなく髪型もエクステ使って変えてみたよー!
ここでもやはり相変わらず大雑把でいつもポジティブな性格であり、ボケ役が基本的である。
なお、本人はくろとの好きな人が気づいているみたいだが、にゃもも自体がドSな性格をしており若干ツンツンと攻撃的な一面もある。



まったく~さっさとくっつければいいのにね~



な…なんのことよ…!



ほら!せっかくなんだし!告ればいいのに~



か、彼はそんなんじゃないから!
というようにめちゃくちゃつついて生きます。
なお、タビブロでは娯楽系やファッション系に対して行うことが多いが、また向こうの世界では医療系にもつくことがあったため、娯楽系の他にタビブロには障がい者向けとしても取り扱うこともある。



そうそう!旅行のときって「障がい者」割引が多いから、意外と障がい者に対しての旅行の需要が高いのよ!
けど多くが一般しか載せてないことが多いから兼ねて載せるね!



そういえば確かにゲームとか物売りとかあまり見かけないけど、バスとか鉄道とか半額になることが多いよね



半額については割りと有名な話だけど、実は動物園(どうぶつえん)とか美術館(びじゅつかん)といった国や市が運営する場所だとタダで入園できるところもあるんだ!



えええ!?タダで入れるんだったらそれは知らなきゃ損だよ!
というようににゃももが解説してくれますので、どんな方にも見てくれたら幸いです!


タビブロの更新頻度
タビブロの更新頻度はかなり低めになるかなとは思います。



ええー!楽しそうなブログなのになんで??
理由として他のブログに比べてコストがかかること、更にはアウトドアな内容なので実際に外に出ていくことが多く、写真厚めの素材材料に時間が掛かるからです。



結構メタ的ね…!
あとは稼ぎ目的となる他のブログを優先したいというのもあるので、趣味的に強いタビブロはどうしても優先的に低くなります。
数日に1回ぐらいの高頻度で更新する他のブログと異なり、タビブロは3ヶ月以上も更新が開く場合もありえます。
従ってこのブログは不規則でかつ低頻度で更新されます。
タビブロ多言語に対応(現在は英語のみ実施)
タビブロは旅行ブログということもあり、日本以外でも需要が高いことから当初から多言語ブログとして対応しています。



ただし、試験中なので現在は英語のみの展開となっている。
ただし、対応事情によりあえて多言語を非対応な記事も展開されますので、すべての記事が対応しているわけではありませんのでご注意ください。
タビブロのことよろしくお願いします!


という感じでタビブロのことについては以上です!



こんな感じでにぎやかで個性的な3人組でこれからも活動していきます!
コメント(誹謗中傷禁止)